鶏ポタラーメン THANK(サンク)は旨い
「コクがあるのにあっさりした味わい」とはこういうんだな。

週に一度は行ってしまう、浜松町大門にある『鶏ポタラーメン THANK(サンク)』。
食べログの口コミでもつけ麺の『ZOOT』さんに並んで圧倒的な支持を得てます。
朝、昨晩の酔いが抜けきらない。だけれどやっぱりなんか食べないとどうも気分がのらないなんて時でも僕的にはココのらーめんなら朝からいけちゃいます。
こだわりの素材と優しい味
朝からんなわきゃないだろ〜と思うかもしれませんが、イメージとして朝起きて食卓に温かいコンポタがあったら、なんだか気分的にも胃的にもさわやかなカンジしますよね。
鶏ポタのポタはまさにコンポタ!しかもただのポタじゃないようです。
素材にはかなりこだわっているようで食材は全て基本的に国産のものを使用。鶏白湯に5種類以上の野菜で作ったポタージュスープを合わせています。
鶏白湯系によくあるベタベタした感じは全くないです。
だから体に良さそうな優しい味が出せるんですね。
でもやっぱり刺激も欲しいってな人には鶏ポタンタン麺はなかなか攻撃的ですw。

メニューとオーダー
メニューは「さらり」「とろり」「ぽてり」という3種類のスープの濃さレベルでラーメンがあり、他につけ麺、鶏ポタンタン麺、鶏そぼろ丼があります。
もちろんビール、ハイボールにつまみのメンマ盛り、手羽先もww
まず店についたら他のお客さんが並んでいてもススッと店に入り、食券を無言で買うと常連気取りできてクールwww。
そのあと速やかにお客さんの列に並びます。
食し方(超個人的なハナシ)
どんな食べ方でも良いですけど、僕はたいてい一番濃い「ぽてり」とご飯の“豆”サイズをオーダーします。
なぜならスープを飲み干したい僕としては「ぽてり」で替え玉パターンや並盛りご飯だとかなりお腹いっぱいになってしまうので。
写真の一番下のやつですね。注釈の「3口分〜」を、はじめて見たとき「30分」と読んで数十秒悩みましたwwアホですね俺orz。
ラーメンとご飯がきたら、まずすかさずラーメンを味わいたいらげます。
ただし、必ずスープを残しましょう。
そしたらごはんの出番です。卓のわきにある脇役の『カレー粉』をごはんにまぶします。(僕は豆ごはんには、さじ3杯)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
カレー粉をまぶしたごはん茶碗の中にスープを入れてカレーリゾットとして食べるとシアワセ。。。
とにかく店員さんが丁寧で、気持ちよく食事ができます。
今一番お気に入りのラーメン屋さんです。
twitterもやってるよ!
店舗情報
店名:鶏ポタラーメン THANK(サンク)
住所:東京都港区芝大門2-1-13 芝大友ビル 1F
※東京タワーを前、浜松町駅を背にして、大門の交差点手前の
吉野家サン角を入りしばらく歩くと右側に。