【徹夜】スケジュール管理できない人ほど残業大好き
僕がお客さんの立場なら、なにか制作物を依頼する会社が残業の多いことを知っていたらきっと頼まないです。
だって、低いクオリティのものしか出てこないから。
業種や会社の立場上、残業せざるを得ない人もいるでしょう。それはそれでかわいそうなんですけど、納得できない残業を強いられるならそんな会社は辞めちゃっていいです。
そういうのは管理者・経営者次第でいかようにもなるはずなんですよね。
以前つとめていたある会社の社長さんはゴリゴリの残業至上主義者で、自分の仕事がないときは(いつも無いようでしたけど)みんなが帰りにくい雰囲気をつくるためにわざわざ遅くまで残ってました。
それが見え見えだったので普通に帰ってましたけど。
そういう人は「スケジュール管理」の大切さを理解していないので、大きな仕事は永遠に受けられないのです。
どういう仕事を受けられるかといえば、代理店がもってくる「これ、うちじゃなくてもよくね?」というような、さほどクオリティも求められない流れ作業的な仕事しかもらえません。
技術力がさほどないのなら仕方ないのかもしれません。でもクリエイターってやっぱり常に一段上の仕事したいじゃないですか。
なのにリーダーが残業至上主義の時代錯誤者だと、プロジェクトチームをまとめるだけのスケジュール調整能力など持ち合わせないので、大きな仕事を受注することなどできません。
しかも睡眠不足で当然アウトプットの質は落ちます。
クリエイター、デザイナーというのは芸術家じゃありません。デザインするときはロジカルにものを考えますから睡眠不足になれば考えるチカラなど発揮できないんです。
芸術家は夜明けがた、寝不足で放心状態になったときのヒラメキが作品にいい影響を与えるかもしれませんが、デザイナーは違います。
仕事にたいして「なんなら徹夜できるよ、オレ」っていう気概は必要だけれど「朝までに仕上げたぜ」なんていう恩着せがましいセリフは、スケジュール管理できてないだけでなんもカッコ良くない。
要するにだらしないだけでしょ。
長時間の残業を完全否定はしません。納得できる残業ももちろんありますし、すべきときもある。自分が成長できる残業ならしたほうがいいです。
ときには徹夜が必要なときもあるでしょう。でも「サイアク徹夜すればいいでしょう」的な発想は仕事できてない証。
そういう会社にいることに気づいたら即辞めなさい。
あと履歴書偏重主義的な会社もね。
手帳事典 ―自分に合った1冊が見つかる! 手帳選びの“最強”指南書。(玄光社ムック) (玄光社MOOK)
いつも読んでくれてありがとね!