歩いてたら雲海ソーダ割りセットをもらったぜウェーイ
2016年の年末は、暮れのギリギリまでお仕事でした。
くやしいので昼メシはうまいもの食ってやろうということで築地へ。
その帰り道にお茶屋さんの前をとおりかかると、おもしろいものを無料で配ってました。
雲海とソーダのセット。
グラス2配分くらいの小さいものですが、やっぱりがんばってると良いことあるわ。
雲海という焼酎は知ってましたが、焼酎を飲まないのでどういう種類なのか知りませんでした。
家にもちかえってあけてみて知りました。雲海って「そば」焼酎なんすね。
でも「そば」の焼酎っていうのはどんな味なのか・・・
焼酎を飲まない僕にはよくわからなんですけど、とりあえずそのセットのなかに入っていた説明書とおりに作ってみました。
うめ〜ww これうまいわ。雲海。
やるね、雲海。
雲海とか、そば焼酎の飲みかた
飲みかたは他にもいろいろあるようです。
お湯割りとか、そのまま燗にして飲むとか。でもこれだと焼酎が苦手だったりはじめての人は飲みにくいと思います。
クセのある香りがガンガンせめてきますから。
やっぱり初心者としてはソーダ割りがいいとおもいます。
クセを感じすぎず、スーッと飲めちゃいます。
慣れてきたら試してみたいのは「そば湯」で割って飲むというもの。味がまろやかになっておいしいそうです。
雲海酒造のコマーシャル
雲海といえば、むかしテレビコマーシャルでやってましたよね。
だれか忘れちゃいましたけど「うぅ〜んかぁ〜いぃ〜〜」って、女性の演歌歌手がコブシきかして唄ってました。
30代後半くらいの人たちは知ってるんじゃないでしょうか。
昭和50年代くらいですかね。日本酒メーカーがまだテレビCMガンガン打ってた時代です。
それでもしばらくの間は地味なイメージが拭えず、人気が停滞しました。
「おやじたちが飲むもの」とか、「酒臭い」と。
それでもながい不人気期間を経て、ハイボールみたいな飲み方の再提案で若い人もウィスキーなどを飲むようになり、ようやく日本酒や焼酎が国内でも、世界的にも注目されてきて人気が出てきました。
そうした流れもあってか、去年あたりから吉田羊さんでCMやりまくってたんですね。
本社が宮崎県ということもあり、雲海の別ブランド「日向木挽」のCMでは宮崎のプロサーファーが出演してます。
また、2014年の九州オープンサーフィン大会のスポンサーなんかもやってます。
「日向木挽」特設ページ(http://www.unkai.co.jp/web-cm/indexv.html)
他にも宮崎での地域貢献をいろいろやっているなかなか素晴らしい企業さんです。
雲海、なかなかヤルじゃん。
今年は雲海多めでウェ〜イ ^^
いつも読んでくれてありがとね!