【議論しない人】「みんな嫌だと思ってるけど仕方ないからやる。」って、相当なMだな。
「みんな嫌だと思ってるけど、仕方ないからやる。」
気持ちわるい言葉です。マゾヒスティックです。
ある会の会合途中で、現会長が来期の役員選考のときに言った言葉。
その会の必要性は皆が認めているものの、役員になれば月に3・4回集まらなければならず、できれば役員になりたくないとそこにいる全員が思ってました。
役員にあたる可能性もあったので、あえて皆の前である質問をしてみることに。
そしてその気持ち悪い発言がありました。
「僕が会長になったとして、会長権限でこれまで負担だった月3・4回の役員会議を減らしたりすることはできるでしょ?」
「可能性はありますけど 〜中略(提案書出して云々…)〜 、でもみんな嫌だと思っても仕方なくやってますから・・・」
副会長からも同じ言葉をMっ気たっぷりにきくことができました。
こういうこと言うなら最初からやらなきゃいいのにと思うんですよね。どうせやるならそこまでやってやろうと思いましたけど、あまりに気持ち悪いので退会しようかと。
やっていて嫌だと思うことがあるなら議論して変えていけばいいんですけど、なぜかやらない。非効率を維持してほったらかしのまま。
できないんじゃなくてやらないという、超官僚的な発想。
結局イヤイヤやってるから毎年同じ形式でやらざるを得なくなる。
どうせやるならもっと効率よく、楽しくやれる方向で議論すればいいのだけどやらない。
毎月集まってもやってることはたいしたことなくて、同じメンツなので2回やる会議を1回にできるわけです。
例えばこの姿勢を会社のなかに持ち込まれると、ダラダラと効率の悪い仕事で残業代が増えて、利益がでないなんてことになるわけです。
小室淑恵さんが「生産性が低い原因は、論理的でない仕事が多い」といってましたけど、論理的でない仕事からいつまでたっても抜け出せないどころか、逆にふえるわけです。
昔と違ってどんどん仕事の質もかわり、効率を求められるのでヒマな時間などないはずなのだけど、こういうこと言える人ってのは時間があり余ってるんですかね?
ヒトの一生は、誰にでも平均寿命を保証されてるわけじゃないんですけど。
常識的に考えてまさか会社でこんなこと言ってるとは思えないですけど、こういうM的発想ができる人って、仕事でも近いこと考えてやってるんでしょうか。
商売してる個人や経営者がこの発想をできる人だったらその会社は間違いなくつぶれるでしょうね。
いつも読んでくれてありがとね!