【UFO】宇宙人からしたら僕らアリだよね。
宇宙人はいてほしいし、どこかにはいるんだろうなと思います。
でも、いたとしても地球にはほとんどの確率で立ち寄らないでしょうね。
だって、宇宙人にしたらつまんないから。
いまのところ地球から確認できる宇宙の距離は138億光年です。
(可視宇宙としては地球は丸いので、全体で直径約930億光年の球体になる)
その圏内には、ざんねんながら知的生命体が住めるような環境をもつ惑星が確実にあるという報告はありません。
(それっぽいってものはあるみたい)
ただ現時点では人知を持ってしても、そこに人間が到達することはできません。
もしその圏外から宇宙人がやって来るとしたら相当な技術を持ってます。
宇宙に存在する物質の知識など、地球人以上に持っているはずです。
SF映画で地球の資源を奪おうとするシーンなんかがありますけど、彼らはもはやそんなものにも頼らない生活をしてるはずです。
素粒子・超弦理論が専門の物理学者、ミチオ・カク教授は講義の中で、
広大な宇宙を旅してこれるだけの文明をもつ宇宙人が存在するとしたら、わざわざ地球には来ないだろう。
人間が歩いていて、アリの巣に「こんちは、人間ですが誰かいますか?」なんて言わないのと同じように。
たしかにそうだよね。
ディズニーアニメなら必ずやるかもしれないけど、外国ででかい蟻塚見たからっていちいち「こんちは〜、どうも俺です。」なんて言わないよね。
あ、サバンナの八木さんが似たようなことしてたね。
「ブラジルの人聞こえますか〜」とかなんとか。
サバンナ八木さんタイプの宇宙人がいたら寄ってくれるかもw
重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る (幻冬舎新書)
いつも読んでくれてありがとね!