【和】あやとりって?
人間、好きなものじゃないと何かを覚えるのってなかなかできません。
娘に「あやとり」をやろうと言われ、やってみましたがまったく覚えられません。
当然です。
覚える気がないですからw
魚の死んだ目になりつつ罵倒されながら必死にやりましたが、結局2巡目くらいでわからなくなります。
でも「あやとり」って、「とり」はなんとなくわかりますけど「あや」ってなんだろう。
「あや」って、布を織る際のたて糸とよこ糸の関係を「あや(綾・文)」と呼ぶみたい。
それをとりあって遊ぶから「あやとり」だという。
他にも「言葉のあや」ってのもありますね。
その「あや」も『言葉が織りなす』って言うように、言葉が糸のように交差する感覚からできたみたい。
ま、だからどうってことはないんですけど、あらためて日本語ってのは意味深く、なんだか品があっていいもんだなぁと。
いつも読んでくれてありがとね!